ストキャスティクスの検証
【結論】
米ドル/円でストキャスティクスを使用する場合にはN=9,Y1=3,Y2=3とするか、N=14,ストキャスティクスとは Y1=3,Y2=3を使用するのが良い。
N=9の場合には70(30)か75(25)、N=14の場合には70(30)を高値圏(安値圏)として、この数値以下の際にクロスしたものを売買シグナルとすると良さそうである。
また、ダマシ対策として損切りは80pips(1万通貨で8,000円)で損切りとするのが「浅すぎず・深すぎない」損切りラインとなる。
N,Y1,Y2 | H | L | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 | 2010年 |
5,3,3 | 80 | 20 | 90,130 | 269,120 | 377,320 | 553,220 | 30,950 |
9,3,3 | 70 | 30 | 161,460 | 183,090 | 156,290 | 365,990 | 44,930 | ストキャスティクスとは
9,3,3 | 75 | 25 | 120,800 | 284,330 | 276,430 | 455,430 | 4,270 |
9,3,3 | 80 | 20 | 79,570 | 220,230 | 233,630 | 385,330 | 44,270 |
9,3,3 | 85 | 15 | 34,840 | 276,810 | ストキャスティクスとは424,110 | 594,010 | 58,100 |
14,3,3 | 70 | 30 | 140430 | 200880 | 108780 | 403080 | 56320 |
14,3,3 | 80 | 20 | 115,840 | 209,320 | 233,220 | 485,820 | 34,650 |
☆最も利益の出るパラメータ調査(詳細)
一般的に使用されるパラメータは以下の通りである。
N=5,Y1=3,Y2=3
N=9,Y1=3,Y2=3
N=14,Y1=3,Y2=3
スローストキャスティクスの高値圏・安値圏でのクロスを売買シグナルとする。
高値圏は70%,75%,80%,85%,90%の5種類とする。
安値圏は30%,25%,20%,15%,10%の5種類とする。
このシグナルではダマシにあった際の反対売買シグナルが発生しない(*1)為、損切りを定義する。
pipsで指定、20,50,80,110,140 の5種類とする。
検証期間は調査時最新データから1年間、3年間、5年間、10年間及び、去年1年間、一昨年1年間とする。
ex) 1年間 = 2010/4/21~2011/4/22
【スローストキャスティクス】押し目買い/戻り売りの簡単デイトレード手法[マックス岩本]
外為オンライン[L25 miniコース・L25R miniコース]
バランスのとれたサービス体制・内容で、 初心者から上級者までを手広くカバー し、口座開設数が62万に達した外為オンライン(2021年1月現在)。
進化したオールインワンで直感に訴える取引ツールや高性能な取引システムの搭載はもちろん、充実した投資情報コンテンツも大きな魅力。L25 miniコース・L25R miniコースなら 1,ストキャスティクスとは 000通貨から取引可能なので、少額からでもFXを始められます 。また、簡単な設定をするだけで最適な取引条件を算出、自動で売買が繰り返される 「iサイクル2取引」にも注目が集まっています 。
投資家教育に力を入れていることも特徴の一つ。初心者、中級者、上級者とレベルに応じたセミナーが用意されており、無料のオンラインセミナーはもちろんのこと、外為オンラインの本社や全国各地で会場セミナーも展開。 少額投資で始めたいFX初心者には嬉しいコンテンツ、サービス と言えるでしょう。
ドル円スプレッド | 1.0銭 原則固定(例外あり) |
---|---|
取引単位 | 1,000通貨 |
最低証拠金 | 約4,500円 |
スワップポイント | 普通 |
通貨ペア数 | 26種類 |
取引手数料 | 無料 |
タブレット | iPad、Android |
スマートフォン | iPhone、Android |
外為どっとコム[外貨ネクストネオ]
FX取引を通じて外国為替全体に対する情報発信にも力を入れており、初心者向けの動画コンテンツや相場分析記事などの質が高いことで有名 。取引数量が最小1,000〜最大500万通貨と幅広いのも特徴です。
また、香港ドルや人民元、ノルウェークローネ、スウェーデンクローナ、SGドル、露ルーブルといったマイナー通貨の取り扱いが豊富な点も注目。 香港ドル円や露ルーブル円でスワップ運用をしたい人は要検討です。
ドル円スプレッド | 0.2銭 原則固定(例外あり) |
---|---|
取引単位 | 1,000通貨 |
最低証拠金 | 約4,ストキャスティクスとは 500円 |
スワップポイント | 高い傾向 |
通貨ペア数 | 30種類 |
取引手数料 | 無料 |
タブレット | iPad、Android |
スマートフォン | iPhone、Android |
ヒロセ通商[LION FX]
2020年のオリコン顧客満足度ランキングにてFX部門総合1位を獲得(「FX専門業者」では5年連続第1位) 。ヒロセ通商のLION FXは23行の銀行からレートの提供を受けており、業界最狭水準のスプレッドを実現。成功約定率・約定スピードも高水準で、通貨ペア&注文方法も豊富。24時間電話サポートもあり、安心かつ安全に取引できます。
また、ヒロセ通商といえば 毎月実施しているキャンペーンが有名 。取引量に応じたキャッシュバック、食品系、スプレッド短縮系などバラエティ豊かなキャンペーンが揃っています!
ドル円スプレッド | 0.2銭 原則固定(例外あり) |
---|---|
取引単位 | 1,000通貨 |
最低証拠金 | 約4,500円 |
スワップポイント | 普通 |
通貨ペア数 | 50種類 |
取引手数料 | 無料 |
タブレット | iPad、Android |
スマートフォン | iPhone、Android |
トレイダーズ証券[みんなのFX]
トレイダーズ証券は、JASDAQ上場のトレイダーズホールディングスのグループ企業。「みんなのFX」は初心者から上級者まで安定した人気を誇り、 業界最狭水準のスプレッドや、口座開設キャッシュバック&キャンペーンの充実 ストキャスティクスとは などが特長として挙げられます。また、中国人民元/円や香港ドル/円、シンガポールドル/円といったFXでは珍しい通貨ペアの取引も可能。
投資コンテンツにも注力していて、FXの実力ごとに細分化したセミナーや、講師とのマンツーマンレッスンなどを実施。FX初心者向けのセミナーを開催しているFX会社は多いですが、 スキルアップしたいトレーダー向けのレッスンは貴重 ストキャスティクスとは です。
ドル円スプレッド | 0.2銭 原則固定(例外あり) |
---|---|
取引単位 | 1,000通貨 |
最低証拠金 | 約4,500円 |
スワップポイント | 高い傾向 |
通貨ペア数 | 27種類 |
取引手数料 | ストキャスティクスとは 無料 |
タブレット | iPad、Android |
スマートフォン | iPhone、Android |
「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。
10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!
取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。 口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか 。
ストキャスティクスの使い方・分析方法まとめ!%Kと%Dでエントリー・決済ポイントを探る
上位足が反転示唆してきたら下位足を見て下位足の乗れるところを乗ろう
この場面では30分足が十字線を出しながら上昇の勢いも弱くなってきているので近々反転下降していく
5分足をみるとストキャスティクスが
ダイバージェンスしているから
5分足のエントリー基準も整っているので好ポイント pic.twitter.com/kYNJUke8XW— こうくん@FX (@koukun_FX) December 14, 2019
ストキャスティクスの注意点!ダマシがある
実はこのやり方だけでは、かなり「ダマシ」があります。
- 「80%を超えているし、%Dがクロスして下方向に向いているから売り!なのに、まだ上がっちゃう。」
- 「20%より下だし、%Dがクロスして上方向だから買い!なのに、まだ下がっちゃう。」
- 「20%より下だし、%Dがクロスして上方向、しかも勢いがあるから買い!…と思ったらすぐに大きく下がった。」
ダマシを回避する方法
①移動平均線を使用する方法
②スローストキャスティックスを使用する方法
クロスしたタイミングで、%Kと%D(スローストキャスティックスの場合はSlow%D)が同一の方向を向いていることがエントリーの条件となるためです。
結果的には、残ったエントリーポイントのみが一番利益を出したポイントとなっています。
このようにスローストキャスティックスを使用すると、エントリーポイントが減る一方で、ダマシにあう可能性はグンと下げることができます。
テクニカルで一概にこれとは言えないけど移動平均線とストキャスティクスの組み合わせがいちばんバランスいいと思う。〔ストキャスティクスのダマシ回避にMACDあればなお良しって感じかな?〕
— まっすん (@masi0517) November 7, 2016
コメント